top of page
36.jpg

ハイチでの活動

1986年

「ハイチの会」設立
ポルトプランス他7地域の教会学校で識字教育支援開始

1990年

ボナビ村のデリアテトロア小学校で識字教育支援の開始

1999年

支援物資の輸送を開始(以降随時コンテナー輸送を続けている)

2001年

農業留学生を日本に招致(アジア学院で学ぶ)

2002年

ヤギ牧場建設とKFPの設立

2004~2005年

持続可能な総合農園の建設(財ひろしま祈りの石国際教育交流財団支援事業)

2005年

農産物の種類を増やす(キャッサバ、ピーナツ、豆、バナナ、サトウキビ、マンゴ、アボガド等)

2006年

農業の乾季対策と井戸掘り、新しい土地の購入

2007年

ボンソベー小学校建設、開校(財ひろしま祈りの石国際教育交流財団支援事業)
道路建設工事(住民への失業対策事業として)
農地購入(7haになった)

2008年

ボンソベー小学校にソーラーパネル設置(国際農林業協働協会支援事業)
農園内に井戸の設置、住民への井戸建設指導(国際農林業協働協会支援事業)

2009年

農民への生産向上の為の農業指導、溜池の設置(国際ボランティア貯金援助事業)
ボンソベー小学校管理事業(財ひろしま祈りの石国際教育交流財団支援事業)
ボンソベー小学校保健衛生事業(国際農林業協働協会支援事業) 
小学校で太陽熱利用トイレ建設(特活アルシュ自立を支援する会・かけはし支援事業)

2010年1月12日

ハイチ大震災 以降被災者支援活動開始

2010年

農業用資器材、農機具等の支援(国際ボランティア貯金援助事業)
ボンソベー小学校維持と職業訓練支援(財ひろしま祈りの石国際教育交流財団支援事業)
ボンソベー小学校給食支援(特活アルシュ自立を支援する会・かけはし支援事業)
植林の為の苗育成技術習得事業(国際農林業協働協会支援事業)

2011年

ポルトプランスの大学で手作りソーラーパネル講習会開催
ボンソベー小学校教材支援(特活アルシュ自立を支援する会・かけはし支援事業)
カッサブパン給食施設建設(パナソニックNPOサポートファンド助成金事業)

2012年

ハイチ大地震後2年目の被災地テント村訪問
ハイチ大地震被災者の生活調査

2013年2月~

農業生産物の増産事業(財日本国際協力システム助成金事業)

2014年

ボンソベー小学校に中学校を併設、学校に水飲み場設置
畜産育成等農業指導 牛購入と育成、蚊取り線香製造事業(財ゆうちょ財団助成金事業)

2015年

農園と学校の状況視察

2017年

自立した学校給食の継続(JICA基金)

bottom of page